令和6年度 修学旅行 4日目①
2024年10月19日 11時46分順調に旅を進めていますが、最終日となりました。
少し曇り空で気温が高く夏のような暑さの中、清水寺を訪れました。
しかしその後、突然の雨、名残りの雨となりました。
旅の終わりを惜しむかのような雨模様の京都を、ゆっくり散策しました。
清水寺に行ってきました♪
雨の二条城でした
順調に旅を進めていますが、最終日となりました。
少し曇り空で気温が高く夏のような暑さの中、清水寺を訪れました。
しかしその後、突然の雨、名残りの雨となりました。
旅の終わりを惜しむかのような雨模様の京都を、ゆっくり散策しました。
清水寺に行ってきました♪
雨の二条城でした
順調に旅を続けています。
修学旅行も早くも3日目、USJとなりました。
前日の夜にはしっかり食べ、1日満喫したいという意気込みを感じました。
アトラクションや食事などを満喫し、思い出を作ってきたようでした。
昨日(2日目)の夕食の一場面です
本日のUSJでの様子です♪
修学旅行2日目です。
昨日、今日と夏を思わせる暑さで、10月とは思えない気候です。
午前中は広島平和記念公園での平和学習、午後は京都での班別自主研修となります。
平和記念公園では献花をし、全員で準備した千羽鶴を納めました。
平和の尊さをかみしめ、平和を守り継いでいくとの誓いを全員でしてきました。
班別自主研修では事前の計画に従い、課題解決のため研修に出かけました。
本日の朝食の様子です
広島平和記念公園
いよいよ修学旅行スタートです!
生徒たちは順調に旅を楽しんでいます。
普段とは違う環境で大いに学び、楽しんできたいと思います。
土産話をたくさん持ち帰ります。楽しみにしていてください!
往路新幹線の様子です♪
安芸の宮島に行きました!(宮島口の様子です)
10/16(水)、集合時間6:45に参加者全員がそろい、出発式を行いました。
全員が時間を守り、スタートを切ることができました。素晴らしいですね!
出発式では、年次主任あいさつ、添乗員あいさつに続き、代表生徒からの言葉があり、
福島駅を予定通りに出発しました。
夕方に、本日の旅行の様子をお届けします。お楽しみに!