校長あいさつ

 令和7年4月に着任いたしました、校長の野口智行です。どうぞよろしくお願いします。

 さて、本校は、昭和23年、福島県立信夫高等学校飯坂分校として開校し、今年で77年目を迎える、歴史と伝統のある学校です。また、平成13年からは、一人ひとりが自分の進路希望を見据えて自ら科目を選択し、多様な仲間とともに主体的に学びを進めていく、総合学科校としての教育活動を始め、25年目を迎えました。

総合学科の学びの特徴は、様々な個性を持った生徒が、自ら考える進路希望の実現に向け、自主的・主体的な学びを進めるところにあります。ここでは、自分を大切にすることはもちろんですが、自分とは違う他者を、同じように大切にすること、つまりコミュニケーションの力を向上させることがとても重要なものとなってきます。本校生には、積極的に他者と関わり、これらの力を伸ばしていって欲しいと願っています。また、教科の学習においては、勉強のための勉強ではなく、自ら設定した課題について、解決のために必要な力を身に付けるという意識を持って取り組んで欲しいと感じています。さらには、高校時代にしか体験することができない様々な活動にも積極的に取り組み、自己の幅を広げてくれることを期待しています。

    「常に大きな夢を持ち続けよ」

 この言葉は、今年度の「学校経営・運営ビジョン」にも記載したものです。

 我々教職員は、総合学科での学びを通じて、生徒一人一人の「大きな夢」の実現に向け、保護者や地域の方々と共に全力でバックアップしていきます。

 皆様、どうぞよろしくお願いします。