福島県総合学科生徒研究発表会
2022年1月17日 17時38分1月14日(金)
小野高校にて、第21回 福島県総合学科生徒研究発表会が行われました。
県内7つの高校から代表者20名が集まり、口頭発表、展示発表を行いました。
本校からも口頭発表に1名、展示発表に2名が、校内発表会からバージョンアップさせて参加しました。
本校生は、口頭発表で優秀賞をいただきました。
1月14日(金)
小野高校にて、第21回 福島県総合学科生徒研究発表会が行われました。
県内7つの高校から代表者20名が集まり、口頭発表、展示発表を行いました。
本校からも口頭発表に1名、展示発表に2名が、校内発表会からバージョンアップさせて参加しました。
本校生は、口頭発表で優秀賞をいただきました。
1月11日(火)
放送による賞状伝達式を行いました。以下の通りです。
令和3年度 福島市 小さな善行表彰 善行賞(隣人などへの思いやり) 2年次生2名
下校途中、自転車と乗用車の接触事故を目撃し、自転車を運転していた女性の安否を確認し、2人で手分けして警察や救急に通報しました。その後、警察官による現場検証や救急隊員への説明にも立ち会いました。
賞状伝達式後、放送による全校集会を行い、校長、生徒指導主事よりSNSや自転車走行、コロナ感染防止対策などについて話がありました。
12月23日(木)
放送による賞状伝達式を行いました。以下の通りです。
<運動の部>
福島県高等学校新人体育大会 柔道競技 男子個人戦90kg級 第3位
<文化の部>
福島県高等学校青少年赤十字活動発表大会 優良賞
福島県県北地区高等学校演劇連盟コンクール 優良賞
〃 個人演技賞 1名
福島県高等学校文化連盟写真専門部県北地区写真展 佳作 1名
第55回福島県高等学校書道展 半紙の部 奨励賞 1名
〃 条幅の部 奨励賞 1名
<検定の部>
第2回日本漢字能力検定 2級 1名
硬筆書写技能検定試験 2級 1名
珠算・電卓実務実務検定(電卓) 1級 1名
ビジネス文書実務検定 1級 2名
<第19回総合学科研究発表会>
口頭発表 最優秀賞 1名
優秀賞 7名
奨励賞 11名
展示発表 優秀賞 2名
賞状伝達式後、放送による全校集会を行い、校長、生徒指導主事より2学期の振り返りやコロナ感染防止対策などについて話がありました。
12月22日(水)
3年次生が体育のダンスの授業で、考え練習したダンスを発表しました。
工夫を凝らしてダンスを踊る姿に若いエネルギーを感じました。声援・応援を送る生徒、踊る生徒、ともに楽しい時間となったと思います。
12月21日(火)
パルセいいざかにて、第19回目の総合学科生徒研究発表会が行われました。
総合生徒研究発表には、口頭発表と展示発表があります。
1年次生は「職業インタビュー」に関すること、2年次生は「プレ課題研究」として修学旅行先に関することをそれぞれ口頭発表しました。
3年次生は「課題研究」として、一人一人が自らテーマや課題を設定し、研究を進めてきた成果を口頭発表あるいは展示発表しました。
【口頭発表】代表者1名は県大会に出場します
【展示発表】代表者2名は県大会に出場します。