北高NEWS

令和4年度終業式・賞状伝達式

2023年3月20日 13時10分

3月20日(月)

令和4年度も最終日を迎えました。終業式を体育館で行うのは久しぶりでしたね。

まず賞状伝達式では、各種検定に見事合格した生徒の表彰がありました。みなさんおめでとうございます!

続いて校長先生からは、努力を継続することの大切さと難しさについてお話がありました。「成果が現われないときこそ、気持ちの持ち方と継続して頑張ることが大切」という言葉は、ぜひ胸に刻んでおきましょう。

進路指導部長、生徒指導部長の先生方からのお話もありました。これから春季休業に入りますが、自分の将来のことを見据えて、そして他者を思いやる気持ちを持って過ごしてくださいね。

なお、次回の登校日は3月30日(木)の離任式です。

 

春季球技大会

2023年3月17日 15時24分

3月16日(木)・17日(金)

春季球技大会が2日間にわたって行われました。

競技は、バレーボール(男女)、バスケットボール(女)、バドミントン(男女)の3種目です。

3年次生が卒業してから初めての学校行事であり、新生徒会役員の初仕事でもありました。生徒会のみなさん、お疲れさまでした。

【大会結果】

 バレーボール男子 1年3組 

 バレーボール女子 1年3組

 バスケットボール女子 1年4組

 バドミントン男子 2年4組

 バドミントン女子 2年3組

 総合優勝 1年3組

優勝したクラスのみなさん、おめでとうございます!

 

前期選抜合格発表

2023年3月15日 17時18分

3月15日(水)

本日、前期選抜の合格発表がありました。

合格したみなさん、おめでとうございます!

4月にお会いできることを楽しみにお待ちしています。



本校校長による地学の授業

2023年3月14日 12時32分

3月10日(金)

本日の2時間目に、1年次のクラスで本校校長による地学の授業が行われました。

授業では、惑星をビー玉やテニスボールなどの身近な物に置き換えて、惑星の大きさを比較したり、その大きさで北高からどのくらい離れたところを回っているかを考えたりするなど、五感をフル活用して太陽系の大きさを感じることができる授業でした。また、インターネット上のオンライン教材を使って数値を入力し、それを比較する学習にも励んでいました。

生徒の皆さんがタブレットに触れながら学習する姿も、今ではすっかり見慣れた光景になりましたね。(決して遊んでいるわけではありませんよ!)

また、この日は生徒も新しいことをたくさん学んだと思いますが、私たち教員にとっても大いに勉強になりました。

貴重な機会をどうもありがとうございました。

産業社会と人間(1年次)

2023年3月13日 16時44分

1年間のまとめを行いました。