北高NEWS

令和3年最初の登校日

2021年1月12日 10時50分

1月12日(火)

 

新年あけましておめでとうございます。

今年も北高がんばります!!!!!!

本校を支えて下さる地域の皆様、企業の皆様、学校関係者の皆様、保護者の皆様、そして北高生、今年もよろしくお願いいたします。

 

 

今日は令和3年最初の登校日となりました。

冬季休業が明け、生徒の元気な様子が見れてとても嬉しく思います。

また、コロナウイルス感染防止のため、放送による全校集会が行われました。

寒くなっているこの時期ですが、自己の体調管理をきちんと行いウイルスに負けない体作りを心掛けましょう!!

第18回総合学科研究発表会

2020年12月24日 09時38分

12月23日(水)

 

 

 

 

 

 

パルセいいざかにて実施されました。

この行事は本校において、卒業式や入学式に次ぐ大きな行事となっており、毎年開催されています。

今年度は新型コロナ感染症対策をした上での開催となりました。

 

なお、受賞された下記3名の生徒は、令和3年1月15日に相馬東高校で行われる

「第20回福島県総合学科生徒研究発表会」に福島北高等学校の代表として出場します!!

 

< 口頭発表部門 > 【3年次:7名 2年次:2グループ(4名・5名) 1年次:2名】

  最優秀賞 生活科学分野 3年4組 佐藤千桜莉 「エプロンシアター」

     

< 展示発表部門 > 【3年次:15名】

  優秀賞 芸術分野 3年3組 八島紗也香 「ウッドバーニングでお客さんのニーズを研究する」

     

  優秀賞 芸術分野 3年4組 金子莉子 「切り絵」