10月14日(金)
6:00 起床。7:00〜 朝食。


8:10からクラス毎に順次、ホテルを出発します。天気は快晴です。

10:10 ユニバーサルスタジオジャパン到着。
混んでいるようです。

10:40〜 それぞれ仲間とともにゲートをくぐりました。楽しんできてください。


パーク内は、大変混んでいます。


16:40 再集合し、バス乗り場まで移動です。

18:20〜クラス毎にホテルに到着しました。全員、元気です。帰り、夕日がきれいでした。

19:00 宅配について説明を受けて、夕食になりました。


これで、今日の更新を終了します。ホームページをみていただきありがとうございます。
10月13日(木)
6:00起床。7:30〜 朝食。


8:25 ホテル出発。天気は晴れ。

今日は、コース別研修です。文学アニメコース(下鴨神社、北野天満宮、大報恩寺、マンガミュージアム)と雅な美景さんぽコース(嵐山、天龍寺、大覚寺、野宮神社)です。清水寺で合流です。HP担当は文学アニメコースです。
9:00 下鴨神社到着。ガイドさんの説明を聞き、水みくじをひいています。


10:10 北野天満宮、到着。

金運アップに挑戦中。

北野天満宮から徒歩にて上七軒を通り、11:10 大報恩寺に到着。


12:15 昼食会場に到着。予定より1時間近く繰り上がってます。


時間にゆとりがあったので、本能寺、織田信長公のお墓によりました。


13:30 マンガミュージアム到着。


マンガがたくさんあり、懐かしいマンガを読みふけってしまいました。個人的に何時間でも居られる(居たい)場所です。生徒たちはどうだったでしょうか?


15:30 清水寺に到着。別コースと合流し、写真撮影。見学後、自由行動です。

17:30 再集合し、食事会場に移動です。

17:40 食事会場に到着です。

食べ方の説明を聞き、食べ始めました。

19:10〜30 ホテルに無事到着しました。
体調不良者もなく、チェックインしました。
これで、今日の更新を終わります。ホームページをみていただき、ありがとうございます。
明日はいよいよ楽しみにしているUSJです。明日に向けて、ゆっくり休んで欲しいと思います。
10月12日(水)
いよいよ3年ぶりの関西への修学旅行が始まります。随時更新していきます。お楽しみに。
全員集合し、7:20から出発式です。


予定通り、8:15に福島を出発。
東京に着きました。東海道新幹線10:00出発です。


10:40〜新幹線内で早めの昼食となりました。


13:00頃、京都、伏見稲荷大社につきました。集合写真をとり、見学です。天気は曇。パラパラと雨が降り始めましたが、集合時間には止みました。


15:00 金閣寺に到着。見学です。


17:30 比叡山延暦寺に着きました。途中、琵琶湖や夕焼けがきれいでした。

住職さんのありがたい法話をいただき、メッセージカードをいただきました。法話の内容はお子さまに聞いてみてください。

18:45 比叡山にある夕食会場に着きました。


20:30 全員無事にホテルに入りました。

今日の更新は、終了します。ホームページをみていただき、ありがとうございます。明日も更新、頑張ります。
10月6日(木)
生活総合系列福祉科、介護福祉基礎の授業にて、福島市聴覚障害者協会より講師をお招きし、手話について学びました。
生徒たちは、聴覚障害について学んだり、実際手話を使ったりしていました。
