北高NEWS
「my Best Photo」by写真部
本校の写真部の生徒の作品です。自分のお気に入りの写真を本校の1階に展示してあります。12月7日(木)~12月10日(日)には「けんしん郡山文化センター」で福島県高等学校総合文化祭にも出品しています。日頃の活動の成果が作品に出てくれればと思います。
「木象がん装飾」の小箱の制作
生活造形の2・3年次生の授業で「木象がん装飾の小箱」を制作しました.象嵌(ぞうがん)とは、漢字で象(かたど)り、嵌(は)めるものだそうです。地となる木を模様になる形に切り抜いて、そこにぴったりと違う木を嵌めて行う手法で、木片を嵌めることで一枚の「絵」となります。木象嵌
は古代オリエンテント文明に発祥された伝えられています。生徒は、デザインから考えて、最後はお互いの作品を発表、鑑賞しあうところまで8つの工程で実施しています。
象嵌装飾の小箱の説明 |
象嵌装飾の小箱作品① |
象嵌装飾の小箱作品② |
象嵌装飾の小箱作品③ |
象嵌装飾の小箱作品④ |
象嵌装飾の小箱作品⑤ |
象嵌装飾の小箱作品⑥ |
象嵌装飾の小箱作品⑦ |
象嵌装飾の小箱作品⑦ |
象嵌装飾の小箱作品⑧ |
「木象がん装飾の小箱」についてのワークシート(作業工程も含む) |
鑑賞会の様子 |
「第14回文書デザインコンテスト」審査員特別賞受賞おめでとう!
日本情報処理検定協会主催、文部科学省後援の「第14回文書デザインコンテスト」に文書デザイン1級を取得している3年次生7名が応募しました。授業を担当している菅原裕一教諭の指導の下、夏季休業前から作品づくりに取り組みました。今年度のテーマは「地元のたから」で1620作品の応募がある中で「土湯こけしについて」の作品名で3年次生の佐々木星乃さんの作品が審査員特別賞に受賞しました。本県では、1名のみの受賞となります。この受賞に際し、12月6日(水)に福島民報新聞社と福島民友新聞社の取材がありました。佐々木星乃さんは、今回の作品作りの中で著作権を考えながら、写真は自分で土湯の祭りに参加し撮影したものを使用しています。今後は、この作品を土湯温泉に置いていただき、地域の活性化に繋げられたらと思います。ほんとに受賞おめでとう!佐々木星乃さんの記事が12月8日(金)の福島民報新聞、福島民友新聞に掲載されました。
受賞した佐々木星乃さん |
中村充幸校長、佐々木星乃さん、菅原裕一教諭と記念撮影 |
受賞作品 |
取材風景① |
取材風景② |
12月8日(金)の福島民報新聞、福島民友新聞に記事が掲載されました。 |
生活総合系列(2年次保育基礎、3年次子ども文化作品)
本校の生活総合系列の保育系の生徒は、将来保育士や幼稚園教諭を目指し保育に関する様々な授業を履修し熱心に取り組んでいます。今回の作品は、2年次生(保育基礎)では実際に自分の作品に適した落ち葉を拾いに行き作品を仕上げました。また、3年次生(子ども文化)では紙コップを使ったおもちゃ「紙コップロボット」を制作しました。ストローで動くんですよ。子どもたちが喜びそうですね。
小さな美術館「立体模型制作」
ホビークラフトを履修している3年次の生徒の作品です。生徒自身が思い思いのテーマで作品を制作しています。ちょっとした街なみを再現しているようで素敵ですね!
「私のSDGs」~ビジネスコミュニケーションの授業~
本校情報ビジネス系列3年次生の「ビジネスコミュニケーション」を履修している7名の生徒の作品です。担当の菅原裕一先生の指導の下、授業でSDGsについて学習して内容を取り入れながら、それぞれが考えるSDGsにあったが画像を撮影し作品を制作しました。
ぜひ、制作した作品を学校に掲示し、多くの生徒のSDGsを学ぶ機会となればと思います。
生徒会役員認証式について
11月30日(木)13時10分より校長室において、生徒会新役員の認証式が行われました。校長先生より10名の新役員それぞれに認証状が交付されました。その後、新役員に向けての激励の言葉がありました。また、生徒を代表して生徒会長の齋藤未紀さんが今後の生徒会活動への意気込みを語ってくれました。
2023年福島県立福島北高等学校と福島学院大学保育学科との「高大接続教育(連携授業)」
11月22日(水)の13時30分から15時00分まで福島学院大学宮代キャンパスの千葉記念ホールにて福島学院大学との連携授業を実施しました。参加した生徒は、将来保育士、幼稚園教諭を目指している本校の3年生12名と福島東稜高校普通科キャリアデザインコースの2年生20名、福島学院大学の1年生20名、2年生50名でした。この日は、特別公演でゲストスピーカーの谷口國博氏とダンスアシスタントの榎澤りか氏のお二人を迎えての実施でした。また、テーマは創作音楽遊び作者による「子どもへの音楽表現・音楽遊び」で、生徒は生き生きと谷口氏の音楽に合わせてダンスをしたり、音楽で様々な表現をしていました。
福島北高美術部が果樹商品のラベルの制作
福島北高校美術部OBの佐藤孝仁さんの依頼で佐藤果樹園さんの「桃のドライフルーツ」のラベルの制作を行いました。佐藤さんと部員7名が相談しながら、考案し冨田南空さん(1年次)のラベルが選ばれました。また、商品に関するチラシや桃の箱のラベルも再作しました。その取り組みについて福島民報新聞社の取材があり、その記事が11月18日(土)の新聞に掲載されました。この取り組みが地域活性化の一助になればと思います。
生徒会役員選挙立会演説会
11月14日(火)6校時に本校第1体育館において生徒会役員選挙に立候補した生徒の立会演説会が開催されました。
会長1名、副会長2名、常任理事4名、書記2名、会計2名を選ぶことになります。
校長先生の挨拶、監査選挙委員長の挨拶の後、それぞれの役員について候補者および応援者が演説を行いました。
その後、全校生は教室に戻ってそれぞれクラスごとに投票を行いました。
秋季防災避難訓練
11月13日(月)45分授業6校時終了5分前(14:45)から防災避難訓練が行われました。
小雨が降り気温も低下しているため、急遽グラウンドから第1体育館への避難となりました。
今回は、南校舎1階調理室より火災が発生したとの想定で実施され、校内緊急放送による
避難指示に従ってスムーズに体育館に避難しました。
体育館で校長先生の講評、飯坂消防署の方から講話があり、避難訓練は終了しました。
その後、職員玄関前のスペースを使い、初期消火係の先生方4名による消火訓練が行われました。
ふくしま教育週間 学校公開
11月6日(月)5・6校時の授業を「ふくしま教育週間」に合わせて公開しました。
授業については下記のとおりです。なお、約20名の保護者の皆様などが参観されました。
体育祭
10月27日(金)本校第一体育館・第二体育館・グラウンドを会場として
下記の種目をクラス対抗戦で開催しました。
<午前>
第一体育館で、障害物競走Ⅰ・2人3脚・障害物競走Ⅱ
第二体育館で、玉入れ・綱引き・ムカデ競走
<午後>
グラウンドで、借り物競走・リレー
多くの写真を掲載しましたので、ご覧ください。
なお、クラス対抗戦の結果、下記の3クラスが表彰されました。
優勝 3年4組 準優勝 3年1組 第3位 1年1組
「体育祭の成功に向けて」の集会
10月26日(木)15:00~本校第一体育館で全校生徒が集合し、
翌日の体育祭に向けて、下記の内容で集会が行われました。
①体育祭全体のマナー、ルールの確認
②応援について
③競技についての諸注意
全校生徒が共通理解のもと、体育祭に臨むことが目的です。
令和5年度2年次修学旅行(4日目)③について
東京駅に到着しました。
いよいよ16時12分のやまびこ69号に乗車し、福島に戻ります。
福島駅に到着しました。
福島駅西口のコンコースにて解散式を行いました。
今回の修学旅行でお世話になった、JTB添乗員の安達さん、鎌田さん、佐藤さん、加古川さんです。本当にお世話になりました。ありがとうございました。
修学旅行についてのホームページの掲載はこれで終わります。
令和5年度 2年次修学旅行(4日目)②について
新大阪駅に到着しました。12時18分発のひかり650号に乗車し、東京駅に向かいます。
修学旅行、最後の昼食です。
令和5年度 2年次修学旅行(第4日目)①について
修学旅行最終日です。6時40分から4階の会場で朝食をいただきました。下の写真は、朝のユニバーサルスタジオジャパンの風景です。
9時00分にホテルを出発しました。これから海遊館にむかいます。
海遊館を見学しました。
これから新大阪駅にむかいます。
令和5年次2年次修学旅行(3日目)②について
10時前に京阪ユニバーサルスタジオジャパンホテルに到着しました。
ユニバーサルスタジオジャパンに向かいます。
ユニバーサルスタジオジャパンに到着しました。
ユニバーサルスタジオジャパンでは、自由に楽しんだようです。生徒たちは、20時にホテルに戻り、荷造りの準備をしました。体調不良者はいません。明日は、いよいよ最終日です。全員無事に福島に帰りたいと思います。最終日の様子もホームページに掲載しますので、ご覧ください。
令和5年度 2年次修学旅行(第3日目)①について
修学旅行3日目です。今日もお天気は、快晴です。6時30分から1階の朝食会場にて、朝食をいただきました。
その後は、スーツケースをバストランクに預け、ホテル京阪ユニバーサル・タワーに向けて出発しました。
令和5年度2年次修学旅行(2日目)②について
10時00分からはタクシーのドライバーさんと合流してのタクシー研修でした。写真は、貴船神社、銀閣寺の様子です。
タクシー研修後は、各班によるコース別研修でした。各班で思い思いのコースを考えて、京都の町を散策しました。18時00分には、鳥久へ集合し夕食をいただきました。班別行動でたくさん歩いたせいか、みんな食欲旺盛でした。
19時30分には、ホテルに戻り翌朝の大阪ユニバーサルデザインタワーへの荷づくりをして休みます。明日は、生徒たちの楽しみのU SJです。10月は、ハロウィンの時期なので楽しい思い出ができれば思います。今日のホームページは、これで終わります。また、明日も随時更新します。