北高NEWS

北高NEWS

令和5年次2年次修学旅行(3日目)②について

10時前に京阪ユニバーサルスタジオジャパンホテルに到着しました。

ユニバーサルスタジオジャパンに向かいます。

ユニバーサルスタジオジャパンに到着しました。

ユニバーサルスタジオジャパンでは、自由に楽しんだようです。生徒たちは、20時にホテルに戻り、荷造りの準備をしました。体調不良者はいません。明日は、いよいよ最終日です。全員無事に福島に帰りたいと思います。最終日の様子もホームページに掲載しますので、ご覧ください。

令和5年度2年次修学旅行(2日目)②について

10時00分からはタクシーのドライバーさんと合流してのタクシー研修でした。写真は、貴船神社、銀閣寺の様子です。

タクシー研修後は、各班によるコース別研修でした。各班で思い思いのコースを考えて、京都の町を散策しました。18時00分には、鳥久へ集合し夕食をいただきました。班別行動でたくさん歩いたせいか、みんな食欲旺盛でした。

19時30分には、ホテルに戻り翌朝の大阪ユニバーサルデザインタワーへの荷づくりをして休みます。明日は、生徒たちの楽しみのU SJです。10月は、ハロウィンの時期なので楽しい思い出ができれば思います。今日のホームページは、これで終わります。また、明日も随時更新します。

 

 

 

 

 

 

 

 

令和5年度修学旅行(1日目)③について

伏見稲荷大社を発って、次は妙心寺退蔵院に到着しました。妙心寺退蔵院では、座禅体験とお抹茶をいただきました。

妙心寺退蔵院を発って、次は清水正おかべ家で夕飯にすき焼きを食べました。

おかべ家からザロイヤルパークホテル京都梅小路に到着しました。

今日のホームページにはこれで終わります。明日も修学旅行の様子をホームページに掲載しますのでご覧ください。

 

令和5年度修学旅行(1日目)②について

新幹線の中で昼食です。

お弁当です。

京都駅に到着しました。途中、点検のため20分程遅れての到着になりましたが、全員元気です。この後は、伏見稲荷大社に移動します。

伏見稲荷大社に到着しました。おみくじを引いたり、おもい石を持ったり、思い思いの時間を過ごしたようです。

 

 

 

令和5年度 2年次修学旅行(第1日目)①について

 10月17日(火)より京都・関西方面の3泊4日の修学旅行が実施されました。6時45分に福島西口のモニュメント前に集合しました。修学旅行に参加する生徒は、全員遅刻することなく集合しました。その後、7時00分から出発式が行われ、校長先生より全員が怪我、事故等のないように無事帰ってきてくださいとお言葉をいただきました。

 

 

 

 

新幹線ホームにて❗

7時39分のやまびこ122号に乗車しました。

10時3分出発のひかり507号に乗りました。

後期始業式

 令和5年度後期始業式が10月2日(月)本校体育館にて行われました。

 始業式に先立って、賞状伝達式が行われ、下記のとおり表彰されました。

 <華道部>

  第2回北海道・東北地区学生いけばな競技会

   優秀賞  3年 山田媛菜

   準優秀賞 2年 齋藤未来

   佳作   3年 齋藤桜花

 <書道同好会>

  第24回高校生国際美術展

   佳作   2年 佐藤聡太

 後期始業式が始まり、ピアノ伴奏による校歌斉唱が行われました。

 次に、校長先生から「進路決定に向けての取り組みについて」、

「会話や行動、人間関係における間の取り方について」お話がありました。

その後、生徒指導部長・進路指導部長からもお話がありました。

 

生徒会役員による校歌斉唱の呼びかけ華道部代表の3年山田さん書道同好会の2年佐藤さん校歌斉唱後列で校歌を歌う野球部の皆さん校長先生のお話生徒指導部長のお話進路指導部長のお話

食育講座

 9月12日(火)6校時、本校第1体育館にて第1学年生徒114名を対象として

食育講座が開催されました。

 みはる調剤薬局の薬剤師 佐藤大(さとうまさる)先生を講師として、

「食べ物が体内で摂取される割合、生活習慣病の死亡率、新型栄養失調、ビタミン・ミネラルの不足の原因、

 加工食品が人体や豚に及ぼす影響、バランスの良い食事、今日から始める体づくり」について、

 お話ししていただきました。

講師の先生スクリーンの画像を見る1年次生真剣に話を聞いてメモをとる1年次生

令和5年度 飯坂町校外学習(飯坂町巡検)

 9月13日(水)5・6校時の「産業社会と人間」の授業の一環として

飯坂町を巡検しました。

 当初の予定の9月6日(水)は、雨のため延期となりましたが、

今回は晴天にも恵まれ、下記の8つのコースに分かれて実施しました。

 移動は原則徒歩でしたが、事前の調べ学習を十分に行っていたので、

スムーズに移動できました。

 水筒を携帯するなど熱中症対策を行い、交通安全には十分気をつけ、

何事もなく無事終了することができました。

① 十綱橋・常泉寺・あ~しあわせの湯(足湯)

② 鯖湖湯・正岡子規の句碑・坐忘庵・波来湯(足湯)

③ 松尾芭蕉の銅像・八幡神社

④ 西根神社・阿部留商店・豊嶋屋

⑤ 医王寺

⑥ 旧堀切邸・邸内にある足湯

⑦ 愛宕神社・ちゃんこちゃんこの湯・仙気の湯・切湯

⑧ 餃子照井・餃子ひたち・川又食肉店・カフェひらなが

  oncafe・パティスリーサワダ・オノデラ百貨店

  わたなべパン

 

 愛宕山山頂に向かう生徒たち愛宕山山頂から一望する飯坂町愛宕神社の社(やしろ)愛宕神社の起源(由来)についての立て札宮本百合子文学碑忠魂碑山頂での生徒たち急な石段下りる生徒たち

ふくしまのふくしまみらいキャンパス

 福島県介護のしごとキャリア教育事業の一環として、8月30日(水)の16時から17時に、本校大講義室で福祉の仕事を目指す1・2年生を対象に講義等が行れました。講師の先生は、介護福祉士であり、白梅学園大学研究員兼非常勤講師である上條百里奈さんでした。講義題は「私が介護を選ぶわけ」で、福祉の仕事に携わろうとしている生徒へ介護福祉士になろうとしたきっかけなどについて話をしていただきました。次に、県北地区で高齢者福祉施設で働く介護福祉士の2名の方から質問形式で話をいただきました。最後に、本校生の2年次佐藤聡太さんから「介護の仕事をしてきつい部分はどんなことですか?」2年次の蓬田悠吾さんから「高校時代にやっておいたほうが良いことは何ですか?」阿部夏実さんから「利用者の方と話す上で心掛けていることは何ですか?」との質問がありました。現場の介護福祉士の方々へ質問することができ大変有意義な時間でした。今回学んだことを今後のキャリア教育に生かしてほしいと思います。

   

2023学生いけばな競技会で受賞!

 本校華道部の生徒の皆さんが、2023学生いけばな競技会に参加しました。その中の3名の生徒の皆さんが受賞しました。外部講師の御指導の下、日頃の練習の成果の表れではないかと思います。これを糧に、練習を重ねさらに素晴らしい作品を生けてほしいと思います。また、部活動が実施された日は、職員玄関には華道部の皆さんの作品を展示しており、いつもほっとした気分にさせていただき、癒やされています

3年次 山田 媛奈さんの作品
3年次 斎藤 桜花さんの作品
3年次 齋藤 未来さんの作品

夏休み後の全校集会

 8月25日(金)に賞状伝達式・全校集会をリモートで実施しました。

厳しい暑さが続いているので、冷房の入っている各教室のスクリーンに映像を映し出し

行われました。

 まず初めに賞状伝達式が行われ、下記の生徒が表彰されました。

・吹奏楽部 第61回福島県吹奏楽コンクール

  高等学校小編成の部 銀賞 代表 3年 安藤愛佳 さん

・書道 第68回福島県たなばた展 奨励賞 2年 髙林あみ さん

・銃剣道 第50回東北総合体育大会 銃剣道競技 少年の部 第3位 3年 冨田雅那斗 さん

・商業 第70回ビジネス文書実務検定試験 1級 3年 深田理世 さん

・商業 第85回文書デザイン検定試験 1級 代表 3年 佐々木星乃 さん

 賞状伝達式に続きまして、夏休み後の全校集会が始まりました。

CDによる校歌斉唱のあと、校長先生から「進路決定」などについてのお話があり、

その後、生徒指導副部長から「命の大切さ」などについてのお話がありました。

吹奏楽部の安藤愛佳さん書道の髙林あみさん銃剣道の冨田雅那斗さんビジネス文書実務検定試験の深田理世さん文書デザイン検定試験の佐々木星乃さん校長先生のお話生徒指導副部長のお話

吹奏楽部 県大会銀賞!

7/30(日)けんしん郡山文化センターにて第61回福島県吹奏楽コンクールが行われ、

吹奏楽部が高等学校小編成に出場し、銀賞を受賞しました!

多くの方々に応援を頂き感謝致します。ありがとうございました。

県大会賞状

令和5年度 体験入学

 体験入学が7月21日(金)本校にて行われました。

8時45分から西昇降口で受付が始まり、中学生の皆さんは各教室に移動しました。

 初めにオリエンテーションが行われました。事前に暑さが厳しいと予想されていたので、

本校ではリモートでの実施となりました。校長先生の挨拶、生徒会役員による学校・

総合学科の紹介、進路担当より進路概況説明を各教室に設置のスライドに映し出して

行いました。

 次に9時55分から中学生の皆さんは体験学習として2コマの模擬授業を受けました。

その間に、保護者の皆様、中学校の先生方は体験授業見学・校舎見学・懇談会に参加して

いただきました。

 11時10分に体験学習が終わり、その後、希望する生徒は、部活動見学や校舎内見学、

生徒会役員による質問コーナーに参加しました。

質問コーナーに参加する中学生の皆さん質問コーナーに参加する中学生の皆さん吹奏楽部を見学する中学生の皆さん合唱部を見学する中学生の皆さんバスケットボール部を見学する中学生の皆さんバレーボール部を見学する中学生の皆さんバドミントン部を見学する中学生の皆さん美術部を見学する中学生の皆さん茶道部を見学する中学生の皆さん茶道部を見学する中学生の皆さん

夏休み前の全校集会

 夏休み前の全校集会が7月20日(木)本校体育館にて行われました。

9時45分体育館に入場し、まず初めに賞状伝達式が行われ、次の生徒が表彰されました。

・弓道部では、令和5年度春季県北弓道大会

  高校女子個人の部 第1位 3年の松原紗弥さん

・吹奏楽部では、令和5年度第61回福島県吹奏楽コンクール第41回県北支部大会

  高等学校小編成の部 金賞 代表 3年の安藤愛佳さん

・ボクシングでは、令和5年度東北高等学校選手権大会ボクシング競技

  男子1部ライトフライ級 第2位 2年の阿部拳志さん

・実用英語検定では、2級合格

  3年の大野玲亜さん、2年の高野友菜さん

 賞状伝達式に続きまして、夏休み前の全校集会が始まりました。

ピアノ伴奏による校歌斉唱のあと、校長先生から進路選択についてのお話があり、

その後、生徒指導部長から夏休みの生活についての諸注意などがありました。

 本日の体育館の室温は27℃、湿度65%で、昨日までと比べ過ごしやすい中での

全校集会となりました。

表彰式弓道部の松原さん吹奏楽部代表の安藤さんボクシングの阿部さん英語検定合格の大野さん校歌斉唱校長先生のお話生徒指導部長のお話座って話を聞く生徒

令和5年度 飯坂方部青少年センター補導委員による非行防止等チラシの配布活動!!

 7月20日(木)7時50分より、飯坂方部青少年センター補導員、福島北警察署担当課職員、福島飯坂支所担当職員の方19名による非行防止等チラシの配布活動が本校にて行われました。夏季休業前に、事件等に巻き込まれないための啓蒙活動の一環として毎年行われています。また、県教委の通知からも自転車の盗難が増えており、ツーロック等により盗難防止を周知していく必要があります。生徒は、チラシと共に全校集会やホームルームでの話をしっかり聞いて、事故や事件に巻き込まれずに8月25日(金)に、元気な姿で登校してもらいたいです。

PTAの方々によるアイス販売に感謝!!

 本校で、7月18日(火)~19日(水)に、夏季球技大会が開催されました。生徒への激励の気持ちを込め、5年ぶりにPTAの企画によるアイス販売が行われました。生徒は、初めてのアイス販売に大変喜んでいました。熱中症対策にもなり、生徒たちの競技への士気も高まりました。アイス販売に際し、臨時の役員会が何度も開催されました。山下会長さんをはじめ、多くのPTAの役員、理事の方々のご協力のおかげで、生徒のたくさんの笑顔を見ることもできました。ありがとうございました。

夏季球技大会(2日目)

 夏季球技大会2日目が7月19日(水)に、第一・第二体育館で始まりました。

2日目は、9時から第一・第二体育館に分かれて、競技が始まりました。

 昨日は、福島市の最高気温32.8℃となり、校舎内にいても厳しい暑さとなりました。

今日は、朝に雨が降り、湿度の高い中での競技となりました。

 今年はPTAの皆様のご厚意により、球技大会2日間とも10時から15時までの時間帯に

アイスクリームの販売をしていただくことになりました。北斗会館への通路の途中、

自動販売機横に、業者から納入したアイスクリーム販売の業務用冷凍庫を設置し、

10種類のアイスクリームをPTA役員・クラス理事のご協力のもと販売していただきました。

 競技は熱戦のもと14時45分に無事終了し、閉会式が15時00分から行われました。

生徒会役員から成績発表があり、各競技第3位まで表彰されました。その後、教頭先生から講評があり、閉会式は終了しました。

 成績については以下のとおりです。

バレーボール男子    第1位3年1組  第2位3年4組  第3位2年3組

バレーボール女子    第1位2年1組  第2位1年3組  第3位3年2組

バスケットボール女子  第1位2年1組  第2位1年3組  第3位2年4組

バドミントン男子    第1位3年1組  第2位2年2組  第3位3年4組

バドミントン女子    第1位3年4組  第2位3年1組  第3位2年2組

総合順位        第1位3年1組  第2位2年1組  第3位3年4組

アイスクリーム販売アイスクリーム販売アイスクリーム販売アイスクリーム販売競技結果掲示競技結果掲示女子バスケットボール男子バドミントン女子バドミントン女子バレーボール男子バレーボール閉会式表彰表彰表彰教頭先生の講評